- 2017-04-09 (日) 15:33
- 未分類
京都の東、由緒ある御所ケ谷にある霊鑑寺様の春の特別公開に行ってきました。
この度、ご縁があってこちらの居宅部分をリノベーションデザインさせていただくこともあり
何度も打合せでは伺ってはいましたが、今日は改めてゆっくりと拝観することができました!
霊鑑寺様は尼門跡寺院「谷の御所」「椿の寺」とも呼ばれており
樹齢400年とも言われている、京都市天然記念物の日光椿をはじめ、散椿、白牡丹椿、舞鶴椿など、
見頃の椿を観ることができます(本日が最終日でした・・・)
近くには、銀閣寺、哲学の道や法然院、南禅寺などなど京都の名所も近く
桜満開の京都を楽しんでいる観光客も非常に多く見受けられました。
いまだに自分が京都に住んでいることには慣れませんが、時が経つにつれ住んだからこそ分かる
京都の素晴らしさを感じます。
まだまだ知らない京都がありますが、このご縁を通じて多くのことを体験していきたいですね~
それにしても初めて見る椿ばかりで感動しました!!
- Newer: いよいよリノベーションスタートしました!
- Older: 新しい内装材⁉
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://seia-c.co.jp/blog/wp-trackback.php?p=863
- Listed below are links to weblogs that reference
- 霊鑑寺様の春の特別公開 from Seia Blog