Home > Archives > 2013-05
2013-05
仮称「京都ゲストハウス」プロジェクトもようやく・・・
- 2013-05-29 (水)
- 未分類
京都市内の賀茂川沿いにその物件は今まさに建築中です。
構想から4年の歳月を経てようやく上棟し、徐々に形になってきました!
とにかく広い敷地には建物と庭を同時に進めており、特に庭は京都市内でこれだけの規模を新たに作るのは
めったにないんだとか・・・で、かなり職人さんたちも力入っているようです!
今回はここの照明と家具セレクト、インテリアコーディネートを行っており、打合せも大変です。
まだ建物の概要はシークレットですが、もちろん個人の邸宅とかではありません。
完成予定は秋ごろの予定ですので、まさにこれからが本番ですね。
外観に相応しくない、期待を裏切るようなインテリアにするつもりです(笑)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
N様Reフォーム工事始まりました。
- 2013-05-17 (金)
- 未分類
きっかけは、マンション全体の配管の老朽化による大規模修繕工事が行われたことでした。
各部屋の給排水管での水漏れはもう保険の対象になりません・・・とのことでマンション管理組合からの通達。
いや~マンションにはそういう問題も抱えていますので、思いがけない出費がかさんでしまう時があります。仕方ないことですが・・・
そうはいえ、これで配管の腐食から水漏れでも発生してしまうと高額な賠償が発生してしまう恐れもあるため、しっかり点検し
やっておくほうがかえって安くつく結果になります。ということで合わせてキッチンの入れ替えも行うことになりました。
この際、キッチリReフォームしていきます!!
水回りの配管を全てチェックし、交換していきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
床塗装終わりました・・・
- 2013-05-16 (木)
- 未分類
西鉄大橋駅名店街にある「Abientot」さんの床鳥栖工事が終わりました。
以前アンティークドアを加工して製作したパーテーションを設置したお店ですが、
オーナー様より今回は床を変えたい!!というご要望があり、色々打ち合わせをした結果
張り替えるより今の床材を剥がして、出たとこ勝負の床の状態に塗装を施しアンティークの世界観を
表現することで商品を引き立たせましょう!!ということになりました。
最近増えつつある床の塗装。
飲食店やアパレル、インテリアショップなど徐々に増えてきました。
それは人工的なものではなく、アートに近い、予想できない模様やムラも風合いとして捉える
これが意外に商品や空間いよい結果をもたらしてくれます。
気にかけて見てみてください。
いろんなお店で、斬新な色や風合いを見ることができますよ!!!
<改装前>
<床材剥がした跡>
<1回目塗装>
<2回目塗装>
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
飲食店開店支援事業、スタートします!
- 2013-05-13 (月)
- 未分類
井蛙(セイア)コレクションズの「飲食店開業支援プロジェクト」が
いよいよ5月15日(水)より始動します!
メニュー作りやオペレーション、料理の味など、将来の開業に向けて
井蛙コレクションズがサポートするこのプロジェクト。
お客様からいただく率直なご意見やご感想が、
本番の開業に向けた糧となります。
今回、女性3人でスタートするお店の名前は「Melting Pot」。
5月15日(水)~8月末の期間、週2回のペースで「大濠サロン」(福岡市中央区大濠1-12-3)にオープンします。
旬のお野菜をビュッフェ形式でたっぷり召し上がっていただく、
女性には嬉しいランチです。
お近くの方、ぜひお越しくださいね♪
~5月の営業日 11:30-14:00 Open ~
5/15(水)・5/16(木)・5/23(木)・5/24(金)・5/30(木)・5/31(金)
~Lunch Menu ~
ランチビュッフェ 800円
(旬のお野菜Bar、お野菜中心の前菜、自家製パン、ドリンク)
プラス200円で ミニメインディッシュ(10皿限定)
プラス200円で デザート
~Take out Menu~
ランチボックス 500円
自家製パン 200円~
スイーツ 100円~
お問合せ・ご予約は・・・
Tel:092-986-6334まで
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2013 DESIGNING? フライヤー
- 2013-05-01 (水)
- 未分類
今回はイベント全体のフライヤーやどこで何のイベントが開催されているかがわかりにくいので
大急ぎでフライヤーを作りました・・・
警固公園のメイン会場に置いてありますので、見かけたら持って行ってくださいね~
どこに行くか迷ったら、博多リバレイン5Fの「サロン ド フルール エ アール」へお越しください!!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2013-05
- Search
- Feeds
- Meta